少年革命家ゆたぼんは不登校YouTubeとして活動しています。
13歳(中学校2年生)ですが、一切学校へは行かず「不登校児を応援する」と日々活動しています。
現在は、クラウドファンディングで487万円の資金調達をし日本一周中の旅に出ています。
ゆたぼんは9/4現在、北海道にいます。これまで35人の不登校児と出会い元気や勇気を与えてきたとのこですが、その内容からは支援者が詐欺なのでは?とクレームが発生しています。
今回は、ゆたぼん号の現在地とそのクレームの内容についてまとめてみました。
【最新】ゆたぼんスタディ号の現在地「8/29北海道」
ゆたぼんは8/29までは北海道で、不登校児の支援をしていたようです。といっても不登校児という特性から、YouTubeに顔出ししてくれる人はいないようなので、詳しくは不明です。
9/1は別件のYouTubeの撮影からか、東京にいるようです。
みんな死にたくなるくらいなら学校なんて行かんでいい!学校に行きたい子は行ったらいいし行きたくない子は行かなくていい!自分の大切なものは、自分の命!自分の人生!自分の心やから!死んだらアカン!逃げてもいいから生きてくれ!このメッセージが誰か一人にでも届いてほしい!人生は冒険だ! pic.twitter.com/d2bZXzO2rp
— 少年革命家ゆたぼん@日本一周中 (@yutabon_youtube) August 31, 2022
ゆたぼんクラファンとのトラブル「小川凌社長は洗脳を解きたい」
家具家電リユース業の会社『リバーズエコ』を営む小川凌社長は8万円のリターンを購入したひとり。支援者というより、ゆたぼんの洗脳を解きたいという思いで今回クラファンに参加したとのこと。
小川凌社長曰く、ゆたぼんは父親である中村幸也の都合の良いロボットのように見えると。ゆたぼん自身ももう14歳になるため、こんかいクラファンを通じて意見を申し出たいと強く思っていた様子。
しかし、ゆたぼんサイドは小川凌社長のSNSをブロックしており、話し合う姿勢を見せてもらえないとのこと。もしかしたら自分は間違っているのでは?との疑問をゆたぼんに持って欲しいと願っているそうです。
批判とのことですが、本気で彼の将来を心配してくれている数少ない他人の声は、ゆたぼんに届くのか・・・。
小川凌社長のYouTubeでは、「なんじゃこりゃ!」「ただの旅行じゃん」など苦言を連発。
ゆたぼんトラブル「paypay乞食に・・・」
ゆたぼんは行く先々でpaypayのQRコード入りのチラシを配り歩いているとのこと。paypayは知人への送金はできるが、不特定多数の支援を受けるものではないため現在はアカウント停止になっているとのこと。
「paypay送ってや~」と配り歩いていたとされるゆたぼん。相当お金に困っている様子です。
ゆたぼんは先日、コレコレ氏に
— にゃんたま🐾 (@nyantama__2525) August 31, 2022
「PayPayの件は支援して貰って写真を撮らせたりリターンをしていた」
と言っていたけど、実際に居酒屋で支援させられた人には、リターンは行っていなかったそうです。
これは完全にアウトでは? pic.twitter.com/clZmsPRaBm
追記
— にゃんたま🐾 (@nyantama__2525) August 31, 2022
ゆたぼんPayPay事件の舞台となった居酒屋でイベントがあったと言っていましたが、居酒屋でイベントは行われていなかったようです。
PayPay支援のリターンの件、居酒屋でのイベント共に嘘だったみたいです😑
※日中はイベントがあったようです pic.twitter.com/rg5QHHT3Tf
友達がゆたぼんの格好して
— 拾てアカ鈴木🥦 (@hiroteakasuzuki) August 30, 2022
イオンのフードコートで「俺ゆたぼんやで!」って言いながらPayPay募金集めてた
JK達の食い付きやばかったし
面白がってる人達にお金もらってた。
ゆたぼんさすがにヤバぞ!「九九が出来ない」
ゆたぼんはほとんど学校へは行っていません。学力はどの程度なのでしょうか。このような動画を見つけました。
【悲報】中学2年生ゆたぼん君、九九が分からない模様…… pic.twitter.com/p460PswTdf
— 唐揚げ (@karaage10104) September 3, 2022
九の段が言えないようです。学力は、、、ですね。
因みに沖縄は「勉強をすることがかっこ悪い」「勉強したら負け」という風習があるようです。ゆたぼんは沖縄県在住とのことで、その影響もあるのでしょう。
条例違反の可能性「コスモロック0:33」
ゆたぼんは、不登校児を励ます旅に出ましたが、第二回目の神奈川県では迷惑系元ユーチューバーであるへずまりゅうと仲良く観光する様子が写されていました。

さっそくコンセプトから外れる内容に疑問を持ちつつも、一番の問題はエンディングです。神奈川県の象徴であるコスモロックの時計を見ると「0:33」その後もエンディングを話つつ、最終的には「0:38」までしっかり写されていました。
神奈川県では青少年保護育成条例によって、夜11時以降の青少年の外出を禁じています。その法令違反にあたるのでは?との声が多数寄せられました。
駐車違反疑惑「これで不登校の子を勇気づけられるのか」
ゆたぼんは、駐車違反疑惑もあります。
#ゆたぼん#拡散希望RT協力お願いします
— オルティ・マレー (@ORTHIY_TENNIS) July 6, 2022
現在日本一周中の自称少年革命家親子。
近くにコインパーキングがあるのに、目の前に駐車禁止標識があるのに歩道駐車を行なった。
これは駐車違反。立派な犯罪行為です。
法律、ルール、約束を守れない奴が、不登校の子供達を勇気づけられる訳がない。 pic.twitter.com/hz66F2rGqt
駐車位置と思われる場所を赤で記しました。
— PUREWATER (@powerofsoul04) July 7, 2022
標識と標識の間の歩道に駐車したようですね。
こうやってみると明らかに歩道ですね。
歩道以外の何物でもないようです。
すべてグーグルマップからの情報です。 pic.twitter.com/oqcFtAwwEZ
まーいっかの精神なのでしょうか。ついうっかりは誰にでもありますし、あまり細かい所は言いたくありませんが、やはり人の前に立つYouTuberというお仕事をしているのですから、気を付けなければなりません。
ゆたぼん本音「本当は学校に行きたいのでは・・・」
ゆたぼんは宿題が嫌で不登校になったのですが、本当は学校に行きたかったのではと思わせるエピソードも多くあります。
ゆたぼんを救いたい。
— もんちゃん♥ (@rtb3hxBlkUjAZZd) July 7, 2022
なあ、ゆたぼん。お前を某所で見たよ。お前、修学旅行で来ていた小学生たちの記念撮影に応じてやっていたな。正直、好印象だったよ。でも、お前、あいつらのことをすごく羨ましそうに見てたよな。お前は大人に囲まれているが、あいつらは友達に囲まれていた。#ゆたぼん