
ねえ、海で泳ぐだけはもう飽きちゃったんだけど、ほかに何かたのしいことはないかしら?

それならグラスボートに乗るのなんてどう?

グ、グラスボート?なにそれ?

船の一部がガラス張りになってて、海の中を見ながら乗れるボートのことだよ

なにそれ!とっても楽しそう!他にはなにかあるの?!!

たくさんあるよ~それならpickupしてみようか!
さまざまなマリンアクティビティが楽しめるヨロン島の海です。
中でもグラスボードは体験したことのない違った世界を楽しめます。
そんなグラスボートおすすめツアーをpickupしてみました。
TANDYマリン
百合が浜への橋渡しやウミガメと泳ぐシュノーケリングツアーなどもやっています。
オーナーご夫婦はヨロン島観光が始まって以来ずっとこちらで営業されているとか。
地元の人しか知らないレアな情報が聞けるかもしれません。
冬でも遊べるのが魅力ですね。
料金:3,300円~4,950円
予約:アソビュー、ACTIVITY JAPAN
ヨロン島シーマンズクラブ
陽気な船長がお魚の説明をしてくれるのが特徴。
安全にゆったり海の魚を眺めるにはもってこいです。
スタッフの対応がとてもよいと評判のシーマンズクラブ。
ホテルからの送迎もしてくれます!(2021年11月現在は感染対策のため中止)
料金:大人(中学生以上)3,300円、小人(小学生)2,200円、幼児(0~6歳)無料
予約:公式HP、アソビュー、ACTIVITY JAPAN
ビーチボーイクラブ
多くのグラスボートは百合ヶ浜正面の大金久海岸から出発します。
ビーチボーイクラブ は、あえて少し遠い皆田海岸から出港するのです。
陸からはいけないビーチを眺めながら、ウミガメやソフトコーラル群生地を通ります。
お子様連れもOK。
ゆったり行きたい方はとくにおすすめです!
料金:3,300円
予約:公式HP、アソビュー、ACTIVITY JAPAN
Tome Cruise(トメ・クルーズ)
「トム・クルーズじゃないですよ、トメ・クルーズですよ」
おどけてみせる船長が、最高の思い出をサポートしてくれます。
長年の経験と勘で、シーズンオフである2月に出現した百合が浜に上陸できたという口コミもあり!
時間を忘れて、すてきなひとときを過ごすことができます。
料金:大人3,300円、11歳以下1,650円、3歳未満無料
予約:公式HP、アソビュー
シーサー屋 マリン
与論島観光大使でもあるインストラクターが海を案内してくれます。
グラスボードだけでなく、ほかのマリンアクティビティも種類豊富です。
夜は居酒屋もやっています。
1日を通して楽しめる場所ですね。
お土産やさんも経営していますので、なんでも一か所でまとめたい方はおすすめです。
料金:大人3,300円、小人(中学生以下)3,000円
予約:公式HP、ACTIVITY JAPAN
そもそも、グラスボートってどんな船?

グラスボートとは、船の底がガラス張りになっていて海の中を見ることができる船のことです。
透明度の高いヨロン島の海。
たくさんの魚や運が良ければウミガメが泳ぐ姿が見られます。
ダイビングとも違う目線が新鮮ですね。
色々な角度から見る海の生き物に、新たなる発見があるかもしれません。
季節も男女も問わず、お子様でも楽しめるのがグラスボードの魅力です。
百合ヶ浜グラスボート事業組合
グラスボートについて何かわからないことがあったら、 百合ヶ浜グラスボート事業組合へ!
不安なこともすぐに解決できるでしょう。
よりよいアドバイスが聞けますように。
電話:0997-97-5057
営業時間:9:00~18:00
まとめ
グラスボートツアーについてpickupしてみました。
小さなお子様や泳ぎが苦手な方でも、ウミガメや熱帯魚を近くで楽しめますね。
ぜひ利用してみてください。