洞爺湖(とうやこ)といえば、温泉などの観光地で有名ですよね!
2008年には洞爺湖サミットも開かれました。
そんな洞爺湖ですが、4月~10月の間毎日花火が打ち上げられているのをご存じでしょうか。
時間が合えば、温泉に入りながら見れるなんてことも!
今回は、そんな洞爺湖花火大会についてまとめてみました。
洞爺湖花火大会2022の開催日程と開始時間
洞爺湖花火大会2020の開催日程は以下の通りです。
- 日程:4/28(木)~10/31(月)
- 時間:20:45~21:05
- 場所:洞爺湖温泉湖畔
洞爺湖花火大会は約450発撃ちあがります。
ちょっと少ないかな?と思われる方もいるかもしれません。
しかし、多くの方は観光の思い出のひとつとして楽しんでいます。
お子様でも飽きずに、花火が見れたー!と感じるには十分な時間でしょう。
また気になるのが雨の日はどうなるのかという点ですね。
洞爺湖花火は、多少の雨であれば雨天でも決行しています!
強風の場合は中止ということもありますが、見れる確率は高そうです。
洞爺湖花火大会2022会場へのアクセス方法!無料駐車場はどこ?
新千歳空港から洞爺湖までは車で約1時間半ほどの距離です。
有名な観光地ということもあり、迷うとはなさそうですね。
花火大会の会場は【洞爺湖温泉湖畔】
海から打ち上げられます。
洞爺湖のホテルに泊まっている方であれば駐車場はまり気にならないかもしれません。
しかし、少し離れた場所から来る人はやはり駐車場が必要ですよね。
ご安心下さい。
洞爺湖には無料で使える駐車場があります!

まとめ
洞爺湖花火大会についてでした!
毎日開会している花火大会というのは珍しいですね。
予定を合わせなくても、ふらっと思いついたら見に行ってみて下さい!