人物

佐藤文音(野口五郎の娘)の大学はどこ?家族構成も合わせて紹介!

人物


1970年代、男性アイドル歌手として絶大なる人気を得ていた野口五郎さん。

郷ひろみさん、西城秀樹さんと共に『新御三家(しんごさんけ)』と呼ばれ歌謡界を盛り上げていましたね。

そんな野口五郎さんは昨年、長女『佐藤文音さん(さとうあやね)』さんと歌番組で初共演をしました。

文音さんは現在大学生ですが、ピアニストとして活躍しています!

今回は、そんな文音さんの大学、家族構成、プロフィールをまとめてみました。

佐藤文音(さとうあやね)さんのプロフィール

文音さんのプロフィールをまとめてみました!

本名佐藤文音(さとうあやね)
生年月日2002年6月5日
年齢20歳(2022年現在)
野口五郎
三井ゆり
佐藤侑都(ゆうと)
学歴2021年3月:国立音楽大学附属高校 卒業
2021年4月:東京音楽大学 ピアノ演奏家コース 入学
2022年:同大学に在学中
経歴2021年1月:SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2021ピアノ部門 高校生の部 2位
2022年2月:第3回ヴィルトーゾピアノコンクール2022プレミアム
・F級プロフェッショナル部門第3位 
・特別賞 ベリッシマソーノ賞

ピアニストとして走り出したばかりですが、既に経歴がすごいですね。

そして、学歴もすごいです。

東京音楽大学ピアノ演奏家コースといえば、超難関。

入学するのにも非常にハイレベルな技術が必要です。

入学してからも、実力が伴わなければ容赦なく別コースに転科させられるとか・・・。

佐藤文音さんの絶対音感!

野口五郎さんは文音さんに小さいころから英才教育をしてきたと語っています。

お腹の中にいるときから毎日『ラ』の音を聞かせていたそうです。

生まれてから『ラ』の音を発するとニコっと笑っていたという文音さん。

そのすごすぎるエピソードは3歳のときの出来事です。

父野口五郎さんがコップを叩き『これは何の音~?』と聞くと

少し低いシの音』と答えたそう。

これをきっかけにすぐにピアノを習わせたと語っていました。

絶対音感を持ち合わせていた文音さんすごすぎますね!

【絶対音感(ぜったいおんかん)】 とは?
ある音の高さを他の音と比較せずに識別する能力。

デジタル大辞泉 | 絶対音感

佐藤文音さんピアニストとしてデビュー!

2022年5月21日に文音さんはピアニストとしてデビューしました。

このデビューには父である野口五郎さんも大喜びだったようです。

そして二部は文音がステージデビューを果たしました🙇💦
感想は兎も角,超一流の皆様にサポートして頂き,大勢の方々に見守られ演奏出来た事は本当に幸せだと思います!

今日の経験を大きな糧として,自身の思う音楽道❗️を歩んでくれればと願います🙏💦

GOROの楽が記帳 | 今日の出来事

わが子の成長を喜ばない親はいませんよね!

野口五郎さん、三井ゆりさん、おめでとうございます!

まとめ

佐藤文音さんは・・・。

  • 父:野口五郎、母:三井ゆりの長女
  • 2021年4月東京音楽大学 ピアノ演奏家コース入学
  • 2022年5月コンサートデビュー

以上、プロフィールでした。


タイトルとURLをコピーしました